Pear フォ-ム作成
Pear フォ-ム作成準備
Pear フォ-ム作成準備
PEAR::HTML_QuickForm をサ-バにアップします。
ここでは、レンタルサ-バをミニバ-ドを例とします。
このサ-バのなかに Go-PEAR Installer が準備できているものとして、
PEAR::HTML_QuickForm をインスト-ルする方法を示します。
準備できていない方は 63 Pear Villageに戻り左側のナビの「Pearを始める準備」のなかの
「レンタルサ-バにPearをインスト-ル」
を先に読んで、レンタルサ-バのなかに Go-PEAR Installer を用意してください。
パッケージをインストール
「レンタルサ-バにPearインスト-ル」で説明している例の場合、IEで
https://kilowave.minibird.jp/pear/
(これは私の場合のurlですので、みなさんの場合はそれぞれ、kilowave の部分を書き直してください)
に行くと自分で設定したパスワ-ドを聞かれその後、Pearのバッケ-ジマネジャ-を見ることができます。
list all packagenamesをクリックすると、すべてのバッケ-ジの名前が見えますので、
インスト-ルしたいパッケ-ジの名前をコピ-して、Package Managementに戻り、
Quick-install a package の所に貼付けて、force? はチェックしないで、Install
をクリックすると指定したバッケ-ジがインスト-ルされます。
一旦画面が白くなります。それなりの時間がかかります。
Dream Weaverのファイル管理からpearのディレクトリにバッケ-ジが追加されている
のが見えると思います。
PEAR::HTML_QuickForm をインスト-ル
レンタルサ-バで、Pear フォ-ム作成を実行するには、PEAR::HTML_QuickForm
をサ-バにインスト-ルする必要があります。
HTML_QuickForm のインスト-ル方法を示します。
list all packagenamesをクリック、すべてのバッケ-ジの名前が見えますので、
インスト-ルしたい HTML_QuickForm パッケ-ジの名前をコピ-して、Package Managementに戻り、
Quick-install a package の所に貼付けて、force? はチェックしないで、Install
をクリックすると、しばらく時間がかかってインスト-ルされます。
動画で動きを確認することができます。
ただし、この動画は手順としては正しいのですが、既に HTML_QuickForm がインスト-ルされている
場合を表示しています。
すなわち、最後の場面に、インスト-ル済みですというエラ-メッセ-ジ
pear/HTML_QuickForm is already installed and is the same as the released version 3.2.14
install failed
が出ています、参考にされてください。
▷ マ-クをクリックすると動画がスタ-トします。
Pear フォ-ム作成ファイルに続く