Pear::Auth 認証
Pear::Auth 認証応用
スクリプト PHP ファイル
Auth-com-3.php
63Pear Villageに戻る
<?php
require_once 'Auth/Auth.php';
function loginFunc($usr, $status){
/*
これはフォ-ム生成関数です。
PEAR::Auth から引数として現在のユ-ザ名
$usr (この情報はここでは使用せず)と
認証ステ-タス $status (下記参照)
を受取ります。
*/
$err = array(
AUTH_IDLED =>
'最大アイドル時間を超過しています。<br>
再ログインしてください。',
AUTH_EXPIRED =>
'ログイン期限が切れています。<br>
再ログインしてください。',
AUTH_WRONG_LOGIN =>
'ユーザID/パスワードが間違っています。'
);
$id = array(
'2544','6147','2802','5693','4098',
'6136','9524','8319','8675','8586',
'4644','7781','5025','2247','3912',
'1828','8899','2869','5079','6212');
$pass = array(
'288552','664010','233950','499545',
'683840','206759','260098','882528',
'734597','473727','729214','977230',
'215823','339913','516299','558651',
'702517','480319','296353','301791');
require_once('LoginForm.php');
}
$params = array(
'cryptType' => 'md5',
'users' => array(
'2544' =>
'63cec8936123f91ad1b825b64ac45467',
// '288552'
'6147' =>
'352146019822319ec3eb21478f7154d4',
// '664010'
'2802' =>
'711b095daefc18d2fc2272e0fecfcba4',
// '233950'
'5693' =>
'fa366005b7d368d1094596c1bbc5d64b',
// '499545'
'4098' =>
'bb01120c81b8a19fa403343213f0e9bc',
// '683840'
'6136' =>
'20cd67c3ecf06f429a8fc66d424f676e',
// '206759'
'9524' =>
'4b553e60955f86b7e4135216b077a892',
// '260098'
'8319' =>
'da08ad9c2a1641b8fb8cd49413571a21',
// '882528'
'8675' =>
'cbf2665300d0377413650c495eb4e241',
// '734597'
'8586' =>
'a7d70498391bb274f3f678c51af4bb82',
// '473727'
'4644' =>
'3762983125e4d125836f4cdafc0463ea',
// '729214'
'7781' =>
'27bf7f4a75776f5b2b4056eaebd6ea22',
// '977230'
'5025' =>
'e57863d38bcd769b0263bbeb8d44989b',
// '215823'
'2247' =>
'4251b1f40b2a67e13ac77e372ee97ca8',
// '339913'
'3912' =>
'd9904a0ce7ca1646db15359ed4d2bcd4',
// '516299'
'1828' =>
'805e2258e6f22aa2e5c8bbb68d6d1655',
// '558651'
'8899' =>
'9270c2877e438e3623d8b0b7247b7cfb',
// '702517'
'2869' =>
'acb4b37e0b24114864279f5f278cb3b0',
// '480319'
'5079' =>
'860ec99d81d641c676450f04f83c387a',
// '296353'
'6212' =>
'032312aeb60a000dcc8ff17747392f87',
// '301791'
));
$myAuth =
new Auth("Array", $params, "loginFunc");
/*
ログインフォ-ムをカスタマイズします。
使用するフォ-ム生成関数の名前は
Authコンストラクタの第3引数に指定。
LoginForm.phpが呼び出される。
*/
$myAuth->setExpire(30);
/*
ログインしてから認証が期限切れとなる
までの時間(単位:秒)を設定。
*/
$myAuth->setIdle(5);
/*
このメソッドで、最大アイドル時間を設定。
"アイドル時間"とは、 ユーザが2つの操作
をする間隔の最大時間(単位:秒)
のことです。
操作無しに最大アイドル時間が経過すると
ユーザは自動的にログアウトされます。
逆に、ユーザが最大アイドル時間までに
何か操作をすると、アイドル時間は
リセットされます。
*/
$myAuth->start();
/*
startメソッドは現在のユ-ザが認証済み
であるかどうかを判断します。
未承認の時はログインフォ-ムを表示、
処理は中断しない。
認証済みの時はそのまま後続の処理を続行。
*/
if(!$myAuth->checkAuth()){
/*
checkAuthメソッドでユ-ザが未認証の時は
以降の処理を中断
*/
exit();
}
/*
認証ステ-タス $status 一覧
定義済の定数 値
AUTH_IDLED -1
セッションのアイドル時間が所定の時間を
超えている
AUTH_EXPIRED -2
認証が有効期限切れになっている
AUTH_WROND_LOGIN -3
ユーザー名またはパスワードが異なっている
AUTH_METHOD_NOT_SUPPORTED -4
コールバック関数が実装されていない
AUTH_SECURITY_BREACH -5
セキュリティに問題があった
AUTH_CALLBACK_ABORT -6
コールバック関数がセッションを終了させた
*/
?>